天地が分かれたあと、『天の礎が定まったことを示す神さま』だよ。 「天」を神格化した神様の中でも、根源となる部分や恒常性を示す神さまなんだ。 高天原(神さまたちが生まれる場所)そのものを表した神様であるとも言われていて、『天、高天原、そして宇宙を象徴する神』『天(高天原)が恒久に成り立ったことを象徴する神』ともいわれているんだ。



●天之常立神
(あめのとこたちのかみ)
天の生成の場の神
●神社 ・駒形神社(岩手県) ・吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ/岡山県) ・桜ヶ丘神社(千葉県)など
コビトカミサマカード 22枚目
*SNSでシェアする*

神さまの名前それぞれに、その神さまの意味が込められています。 私たちの名前にも、込められた意味があります。 日本では古来より、コトバには不思議なチカラが宿り、文字の一音一音それぞれの思念があるといわれています。 自分の名前の響きにどんな意味があるのか、カタカムナ文字で表現してみませんか?

〜コビトカミサマカードの番号について〜
コビトカミサマの並び順は、KATAKAMUNAの歌(ヒフミヨイ〜という歌)の通り『KATAKAMUNAの音霊の順番』であり、神様の優劣などではありません。