『豊かな食物(うけ)の女神』で、食物、特に『稲の豊穣を司るの神さま』とされているよ。
伊勢神宮の『御饌(みけ)の神』としても知られているね。
御饌(みけ)とは天照大御神(アマテラスオオミカミ)の食べ物のことで、本来はそれを調達する役目の神さまで、そこから発展して五穀豊穣の神さまになったんだ。
『天女の羽衣』という昔話に出てくる天女が、豊宇気比売神(トヨウケビメノカミ)だといわれているよ。
●豊宇気比売神
(とようけびめのかみ)

 食物、穀物を司る神
●神社

・豊受大神宮(三重県)
・神柱宮(宮崎県)、
・奈良社(京都府)
・籠神社の奥宮の真名井神社(京都府)など
コビトカミサマカード 17枚目
*SNSでシェアする*


神さまの名前それぞれに、その神さまの意味が込められています。 私たちの名前にも、込められた意味があります。 日本では古来より、コトバには不思議なチカラが宿り、文字の一音一音それぞれの思念があるといわれています。 自分の名前の響きにどんな意味があるのか、カタカムナ文字で表現してみませんか?



〜コビトカミサマカードの番号について〜
コビトカミサマの並び順は、KATAKAMUNAの歌(ヒフミヨイ〜という歌)の通り『KATAKAMUNAの音霊の順番』であり、神様の優劣などではありません。